平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

パストラミサンド

薪石窯で焼き上げたパン・ド・カンパーニュでまかないサンドを作りました。


カンパーニュをスライスしてバターを塗ってレタス、トマト、軽くソテーしたパストラミポークをはさみました。


皆さんも是非お試しくださいね〜♪


同じカテゴリー(薪窯パンの召し上がり方)の記事
BELT
BELT(2018-10-14 11:30)

ドイツパンで
ドイツパンで(2018-06-01 07:33)

この記事へのコメント :

えいちゃん
ヒデちゃん様

昨日はお邪魔しました。久々のハード系ゲットでした。私もランチにトマト、チーズ、ベーコン、アボガドを挟んでカンパーニュのサンドを作りました。激うまでした。(^0^)/ 調子に乗って、くるみパンのサンドも作っちゃいました。(←食べ過ぎ?) シェーブルさんのパンはどれも薪石窯のいい香りがして大好きです。そして子供達に「買ってきて!」と懇願されたシェーブルシューは帰宅して10分後にはなくなってました。(笑)
また伺いまーす。
2010年03月19日 09:40
ヒデちゃん
>えいちゃん様

こちらこそ昨日はご来店ありがとうございました~(^o^)/


カンパーニュも美味しく食べていただいて嬉しいです♪


Chevreシューもみんなに喜んでもらえて良かった~(^o^)/


またゆっくりご来店くださいね~^^
2010年03月19日 12:44

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
パストラミサンド
    コメント(2)