トップ
›
パン・ベーカリー
|
中央区 (旧西区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
『薪の石窯パン工房Chevre』(シェ-ブル) 元祖ヤギのパンやさんと、やぎの新聞屋さん『古橋新聞店』の情報です。
平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。
本日も
2012年03月10日 |
ご来店
本日も大勢の皆様のご来店誠にありがとうございました。
閉店前ということもあり、明日の日曜日も混雑が予想されお客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
尚、駐車場の収容台数にも限りがございますので混雑時パンをご購入されましたお客様につきましては誠に申し訳ございませんが、お車の速やかな移動のご協力をお願い申しあげますm(_ _)m
同じカテゴリー(
ご来店
)の記事
ホ-ムぺ-ジ、ブログ移転のお知らせです。
(2019-03-07 16:31)
薪石窯パンの販売についてのお知らせ
(2019-03-07 13:58)
本年も、ご愛顧ありがとうございました。
(2018-12-17 02:29)
まもなく開店いたします。
(2018-12-15 10:52)
ご来店ありがとうございました♪
(2018-11-25 17:06)
ご来店ありがとうございました。
(2018-11-17 15:46)
この記事へのコメント :
たくとも
豊川のたくともです。少ししかお話した事がないので
覚えてらっしゃらないでしょうが (^_^;)
シェーブルのパンが大好きで、ずっとシェーブルのファンでした!
なので今回閉店、という事をブログで見て
本当に驚きました(涙)とても悲しいです。
いてもたってもいられず土曜日に開店と同時に伺いました。
たくさんのお客さんでパンは買えない覚悟で行きましたが
買う事ができました!
やっぱりシェーブルのパンは美味しい…。
いつかどんな形でもいいので、またシェーブルのパンが
食べたいです。
私も小さい頃の夢がパン屋さんな位パン大好きで
シェーブルさんが近かったら働きたい位
大好きなパン屋さんでした。
美味しいパンやお菓子、本当にありがとうございました。
2012年03月11日 13:26
ヒデちゃん
たくともさんへ
豊川からのご来店本当にありがとうございます!
シェーブルのパンを気に入っていただけて、とても嬉しいです♪
また落ち着きましたパン教室やイベントが開催できたらと考えています!
今までご愛顧いただき本当に本当にありがとうございました!!
また必ずいつの日かお会いしましょう(^O^)/
2012年03月12日 15:22
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/『薪の石窯パン工房Chevre』(シェ-ブル) 元祖ヤギのパンやさんと、やぎの新聞屋さん『古橋新聞店』の情報です。
本日も
コメント(
2
)
この記事へのコメント :