平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

ラストワ-クショップ

昨日はenisiさんとシェ-ブルの最後のコラボワ-クショップが開催されました♪

ご参加されました皆さんの作品をご紹介したいとおもいますおすまし


Mちゃんの作品♪

ラストワ-クショップ


Kさんの作品♪

ラストワ-クショップ


THさんの作品♪

ラストワ-クショップ


TDさんの作品♪

ラストワ-クショップ


どの作品もヤギの丘と溶け込むナチュラルな素敵でした♪

自分もチャレンジしたかった・・・・・


記念に参加された皆さんと♪

ラストワ-クショップ



ラストワ-クショップ


ラストワ-クショップ


お店の営業も残すところ今週の四日間のみとなりました。

落ち着きましたらまたenisiさん主催によるヤギの丘の癒しの小部屋でのワ-クショップができたらなあと思っています♪


enisiさんとのコラボワ-クショップも昨日で最後となりenisiのyayoさん、run師匠、今までご参加していただいたお客様、本当にありがとうございました。

またヤギの丘でお会いいたしましょう♪

作品作りの様子はenisiさんのブログhttp://enisi2010.hamazo.tv/をみてくださいね~




ラストワ-クショップ









同じカテゴリー(ワ-クショップ)の記事
子供会で
子供会で(2015-04-20 06:55)

enisiさんの
enisiさんの(2012-06-11 08:21)

準備できました♪
準備できました♪(2012-06-10 13:01)

間もなく締め切り
間もなく締め切り(2012-03-07 06:52)

この記事へのコメント :

enisi
う〜ん♪
やっぱり素敵なヒデちゃんさんが撮るお写真☆

毎回トビっきりのスペシャルスイーツをご用意いただきありがとうございます!
ものすごーーーーく自慢でした(*^◯^*)

これからもずっと自慢し続けます!


全てが夢のようなシェーブルワールド☆

これからも癒しの小部屋でハーブや草花などに囲まれてワークショップやイベントなどに参加させていただけると嬉しいです♪


本当にお世話になりましたm(_ _)m
ありがとうございます!!!

どうぞ残りの営業日ぶじに終えれますように

そして新しい道を切り開いて行ってください


シャンペトルブーケもどきのお写真も載せてくださってありがとうございます!
ラッピング用紙忘れてしまいショック^^;
最後までぬけさくですんません
2012年03月12日 22:47
ヒデちゃん
enisiさんへ

こちらこそお世話になりましたあ~♪
素敵なブーケも本当にありがとうございます(^ー^)ノ

今週で閉店しますが工房とヤギの丘は維持管理し今まで以上に癒しの場所にしていきたいと思います!

是非また癒しの小部屋でのワークショップをオフアァーしますので、待っていてね〜(^-^)/

今まで本当にありがとうございました!

またお会いしましょう(^O^)/
2012年03月13日 07:38

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ラストワ-クショップ
    コメント(2)