今日は幼稚園の依頼を受けて今年の春に新一年生になる古人見幼稚園年長さんの野鳥観察会を伊左地川河口でおこないました。
寒さに負けず小学校の通学練習を兼ねてみんな元気に幼稚園から歩いて来てくれました。


今日はガンカモ科のキンクロハジロ ホシハジロ ヒドリガモ サギ科のアオサギなどを年長さんのみんなと、どこから飛んできたのか、何を食べているのか、雄と雌の違い、特徴などを説明をしながら一緒に楽しく観察することができました♪







最後にはみんなか゜『ドッキドキの一年生』の歌を大きな声で元気よく歌って聴かせてくれました。
いつもヤギさんのふれあい体験やハゼ釣り大会の時にもみんなで元気に歌を聴かせてくれて、いつも胸があつくなっちゃいます。
子供たちの歌って本当に純水でパワ-があります! ! !
また春がきたら家族で伊左地川河口に自然観察に行ってくれたら嬉しいなあ~。

寒さに負けず小学校の通学練習を兼ねてみんな元気に幼稚園から歩いて来てくれました。


今日はガンカモ科のキンクロハジロ ホシハジロ ヒドリガモ サギ科のアオサギなどを年長さんのみんなと、どこから飛んできたのか、何を食べているのか、雄と雌の違い、特徴などを説明をしながら一緒に楽しく観察することができました♪







最後にはみんなか゜『ドッキドキの一年生』の歌を大きな声で元気よく歌って聴かせてくれました。
いつもヤギさんのふれあい体験やハゼ釣り大会の時にもみんなで元気に歌を聴かせてくれて、いつも胸があつくなっちゃいます。
子供たちの歌って本当に純水でパワ-があります! ! !
また春がきたら家族で伊左地川河口に自然観察に行ってくれたら嬉しいなあ~。

コメント