こんにちは。
ヒデちゃんです。
今日は毎年恒例の地元古人見幼稚園年長さんを迎えて伊左地川河口でバ-ドウォッチングの先生をしてきました。
去年は曇り空で、とても寒かった記憶がありますが、今日は風もなく暖かい日となり絶好のウォッチング日和でした♪
幼稚園から徒歩で小学校に行き、帰りのバスが来る時間の間に伊左地川の自然をみんなで楽しみました。

今日の伊佐地川河口にはキンクロハジロ、アオサギ、カワウ、ヒドリガモ、バン、ホシハジロを観察することができました。

見えたかな?





鳥の種類や、どこから飛んできたのか?、食べ物は?、雄と雌の見分け方などをみんなにお話ししました♪
最後は年長さんのみんなが歌のプレゼントをしてくれて、ヒデちゃんは感動しちゃいました♪
いつも歌のプレゼントをしてくれるんですが、子供たちの純粋な歌声にはパワ-があり、ついついウルウルしちゃいます。
ありがとう♪
残すところあと一か月で幼稚園での生活を終えてピカピカの小学一年生ですね!!

ヒデちゃんです。
今日は毎年恒例の地元古人見幼稚園年長さんを迎えて伊左地川河口でバ-ドウォッチングの先生をしてきました。
去年は曇り空で、とても寒かった記憶がありますが、今日は風もなく暖かい日となり絶好のウォッチング日和でした♪
幼稚園から徒歩で小学校に行き、帰りのバスが来る時間の間に伊左地川の自然をみんなで楽しみました。

今日の伊佐地川河口にはキンクロハジロ、アオサギ、カワウ、ヒドリガモ、バン、ホシハジロを観察することができました。

見えたかな?





鳥の種類や、どこから飛んできたのか?、食べ物は?、雄と雌の見分け方などをみんなにお話ししました♪
最後は年長さんのみんなが歌のプレゼントをしてくれて、ヒデちゃんは感動しちゃいました♪
いつも歌のプレゼントをしてくれるんですが、子供たちの純粋な歌声にはパワ-があり、ついついウルウルしちゃいます。
ありがとう♪
残すところあと一か月で幼稚園での生活を終えてピカピカの小学一年生ですね!!

コメント