平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

ご来店ありがとうございました

今週も大勢のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。

閉店の告知を月曜日にしてから大勢のお客様から残念というお言葉や励ましのお言葉をいただきました。

本当に自分たちも嬉しくも寂しい気持ちでいっぱいです。

閉店後落ち着きましたら必ず何らかの形でまた皆さんに喜んでいただけるようなイベントやパン教室などを企画していきたいと考えています。

お客様の幸せそうな顔や、お言葉が自分たちの幸せであり励みでした。

来週もお客様が幸せな気持ちになれるパンとお菓子をスタッフと一緒に作りたいと思います!

今週も本当にありがとうございました。




同じカテゴリー(ご来店)の記事

この記事へのコメント :

シェル
年末は美味しいパンと、もっと食べたかったシュークリームをありがとうございました。

新年 幕開けの旅は恒例の静岡からでした。
翌日はすぐそばまで ここを曲がればシェーブルさんだねと言いながら出かけたのですが  予約もしていないしと・・・まさか閉店の決断をされたとは・・

閉店の告知を見たと相方に伝えると そんなに高齢なの?と初訪問のときは車の中でお留守番していたので

何か 種類を絞るとかあったんじゃないかなと思いながら・・・私の知る地方のパン屋さんの中では 若いと思っていたのですが・・パン作りは腰にも来ますから・・・こねも手ごねだったのかなと?

福島にて  食工房さん http://pub.ne.jp/IIDE/
新潟にて 天然酵母  天然酵母の薪窯パン工房Marilla
http://pan-marilla.com/index.html
何か 今後のお役に立てればと思いながら・・・3月ですか・・・また行けたらいいなと思いながら
2012年02月01日 01:36
ヒデちゃん
シェルさんへ

昨年は遠方よりのご来店ありがとうございました。

年齢てきにはまだ45(充分おっさんですが)でこれからだと自分では思っていますが、夫婦で夜中からの仕込みや、その他諸々と体も収入的にもかなりキツくなってしまいました。

まだまだお客様も多くご来店いただけるお店となり閉店するには本当に申し訳ない想いでいます。


シェルさんにも応援していただき本当に感謝しています。

またお近くまで来られた際には是非お立ち寄りくださいね♪
2012年02月01日 07:17
えいちゃん
ヒデちゃん様

ご無沙汰してます。閉店と知り、驚きました・・・。私はシェーブルさんのパンが本当に大好きですが、よくよく考えて決断された事とは思うものの、残念だなーと思いました。これからも何らかの形で・・・というお言葉に期待しております。それとのんちゃんの事もショックでした。家族を亡くす悲しみをよく知っているだけに心が痛みました。何と言ったらいいか言葉が浮かんできませんが、短い時間でも人生を共に歩んだ仲間としていつまでもみなさんの心の中にいますよね。どうか気を落とさず頑張って下さい!
2012年02月01日 09:24
ヒデちゃん
えいちゃんさんへ

えいちゃんさんファミリーにも大変お世話になりました。
かなり悩みましたが閉店する決心をしました。

またイベント等でパン教室など皆さんに喜んでいただけるよう企画しますので、その時には遊びに来てくださいね~(^-^)/

ノンちゃんは突然のことで本当に悲しい出来事でした。

やっぱり家族なんですね~。

また時間がありましたらファミリーで遊びにいらしてくださいね♪
2012年02月01日 09:45

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ご来店ありがとうございました
    コメント(4)