平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

ジュニアと

ジュニアとノンちゃんのお葬式をしました。

ノンちゃんが天国に行ってしまったことでジュニアも命の尊さということを感じたようです。


寂しくなっちゃいましたが、くさってはいられないので、ジュニアと畑で大根、人参をやけくそに抜きまくりました。





同じカテゴリー(畑(家族が食べる完全無農薬有機栽培))の記事
今日は農作業の日
今日は農作業の日(2018-04-03 09:54)

筍掘り
筍掘り(2018-04-03 09:19)

干し芋作り
干し芋作り(2017-12-20 16:18)

実り
実り(2017-10-26 16:55)

畑の水やり
畑の水やり(2017-07-27 12:20)

今日もズンドコ
今日もズンドコ(2017-07-27 09:59)

この記事へのコメント :

ローズマリーママ
閉店されるのですね・・・
9月にのんきに買いに行ったので、
2〜3種類しか頂けなかったですが、
とっても美味しかったです♪

愛犬のワンちゃん、天国に行かれたのですね。
とても寂しくなりますね。
我が家でも3年ほど前、ワイマラナーが11月に亡くなり、
子どもと3人で、大泣きしました!
ちょうど下の子と私は、死に目に会えたのですが、
お兄ちゃんが、亡くなってからだったので、
すごくショックだったみたいです。

ちょっと立ち直るのに時間がかかるかもしれませんが、
息子さんには、とても良い経験になったと思います。
2012年01月27日 16:41
ヒデちゃん
ローズマリーママさんへ

パン喜んでいただけたようで嬉しいです♪

なんとか頑張ってきましたが、妻の体のことや諸々考え閉店を決心しました。

ワンちゃんが亡くなってしまったことは本当に辛く寂しいことですね。

もっと大切にしてあげれば良かったと。

自分自身も色々考えさせられました。

しばらくして落ち着いたらまたワンちゃん欲しくなっちゃいそうです。
2012年01月27日 17:22
そね
昨年は我が家のゴールデン♀14歳が亡くなりました
自分が仕事中だったから葬儀には参列できなかったことを思い出しました
ノンちゃんのご冥福をお祈りします
2012年01月29日 07:48
ヒデちゃん
そねさんへ

あたたかいお言葉ありがとうございます。


前日まで変わりなく元気で突然のことでしたので泣き崩れてしまいました。
朝になったら生き返ってまたワンワンと吠えてほしいと思いました。

やはり別れは辛いものですね。

また落ち着いたら里親になろうかな。
2012年01月29日 10:34
メグロ
ノンちゃん天国へと旅立っていったんですね。

もともとヒデさん一家に貰われていなければ寂しい辛い最後になっていたと思います。
それを縁があってヒデさんちに里親になって頂き、とても幸せだったと思います。

きっとノンちゃんも天国で「ありがと~ワン♪」って言っていますよ。
私からも本当にありがとうございました。


閉店されてしまうそうでとても寂しいです。
遠くてなかなか浜松まで行けないからなぁ(涙)。
2012年01月31日 23:34
ヒデちゃん
メグロさんへ

突然なことでした。

ゆみっぺのブログをみてメグロさんと繋がりノンちゃんがはるばるメグロさんの車で我家にやって来たことを鮮明に覚えています。

ノンちゃんはメグロさんにもありがとうと言っていると思います。

自分たちもノンちゃんが来てから賑やかになりノンちゃんからは沢山の幸せをもらいました。

寂しくなってしまいましたが、ノンちゃんとの生活は忘れません。

メグロさん本当にありがとうございました。

また改めてご連絡させていただきますね。
2012年02月01日 06:50

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ジュニアと
    コメント(6)