平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

ありがとうございました!

今週も大勢のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました!

昨日、今日とカーサブルータスさんのイベントで東京青山のインテリアショップCIBONEさんにてシェーブルのパンの販売がありました!

東京在住の妹や知人からCIBONEさんに行ってパンを買ってきたよ〜と連絡が入り少しホッとしています。

とはいうもの、東京の皆さんにシェーブルのパンが口に合うかどうか内心ハラハラドキドキです。

そんな中シェーブルの癒しの小部屋では午前、午後とenisiさん主催のワークショップが開催され、午後の部では薪石窯ピッツァ体験もしていただきました。

ワークショップの様子はenisiさんのブログでアップされましたら、ご紹介いたしますね〜(^-^)

来週も皆様に喜んでいただけるように頑張ります!

さて、今からお客様のお嬢様のダンス発表会を観に行き、その後は祭り役員会の出席と今日の夜は終わりません!





同じカテゴリー(ご来店)の記事

この記事へのコメント :

enisi
今年ラストの癒しの小部屋でのワークショップ晴れて良かったぁ♪
特製スイーツにドリンクにピッザにと本当にありがとうございますm(_ _)m

またこの場をお借りして素敵な大人雑誌のカーサブルータスに掲載されている癒しの小部屋でのお食事ができなかったお客様ゴメンなさいでしたm(_ _)m
2011年11月14日 01:44
ヒデちゃん
こちらこそありがとうございました(^ー^)ノ

本当晴れて良かったです♪

また何かとお世話になるかと思いますがよろしくお願いします(^-^)/
2011年11月14日 08:32

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ありがとうございました!
    コメント(2)