平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

ヒマラヤ岩塩で

先週の土曜日にお店でenisiさんの出張レッスンにてヒマラヤ岩塩アロマバスソルト作りを体験させていただきました。

40種類以上の香りの中からメインとする香りを選び、あと二種類の香りを足していくというものでした。

香りは100%ナチュラル精油を使うため安心です♪

自分も妻もスタッフの皆なも、かなり香りを選ぶことに時間をかけましたが、ジュニアは雑念が無い?のか簡単に好きな香りを選んでいきました。

ヒマラヤ岩塩で



そして三種類の香りを選びブレンドをした精油をヒマラヤ岩塩に入れてシェイクし精油を全体に馴染ませて完成です♪

ヒマラヤ岩塩で


自分自身が香りを選んで作ったバスソルトを入れたバスタイムは本当に気持ちがよく、好きな香りの中、発汗作用でデトックスもでき心も体もリラックスできます♪


バスソルトが無くなったら、また出張レッスンをお願いしたいと思います。


enisiさんのHPはこちらからどうぞ♪

http://enisi2010.jimdo.com/


同じカテゴリー(アロマ)の記事
撮影に♪
撮影に♪(2015-03-11 19:06)

この記事へのコメント :

enisienisi
ご紹介ありがとうございます!

また、たくさん作っていただきましてありがとうございます!
新たに「和アロマ」を少しだけですが、入荷しましたので、
次回の香り選びに混ぜたいと思っています!お楽しみに~♪

お写真遠慮なくいただいてます!笑

ありがとうございました。
2011年02月01日 10:11
ヒデちゃん
こちらこそありがとうございました♪
アロマバスソルトレッスン本当に楽しかったです♪

和の香りも気になります!

実はヒノキの香りフェチなんです♪

また楽しみにしていますね~♪
2011年02月01日 16:16

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ヒマラヤ岩塩で
    コメント(2)