平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

Tenseiさんのアトリエに

木曜日に雄踏町の足立典正さんのアトリエに[明日へ]の個展
を観に伺いました。

Tenseiさんの描く作品はその場所の匂い、地球という星の日本の自然の素
晴らしさ、人間本来の素晴らしさ、家族の愛、親が子に想う優しさを心で
感じます。

いろいろな作品を観ているうちに自然と涙が出てきました。

今日、明日と雄踏町のアトリエで[明日へ]の個展が開催され
ています。

Tenseiさんも、奥さんのまいちゃんも、お嬢さんも本当に暖かい家族で
す。

日々の忙しさ本来誰もが持っている優しい気持ちを呼び戻せる場所だと思
います。


Tenseiさんの詳細はこちらをご覧になってくださいね。

http://atorie30tensei.hamazo.tv/


まいちゃんさん画像お借りしました。











同じカテゴリー(好きな場所)の記事
農+さんに。
農+さんに。(2018-08-24 14:53)

美ヶ原の雲海
美ヶ原の雲海(2018-07-22 12:04)

今日の空撮 夕景
今日の空撮 夕景(2018-07-20 19:52)

空撮動画です。
空撮動画です。(2018-07-19 09:27)

空撮動画
空撮動画(2018-07-17 08:29)

真夜中の店内
真夜中の店内(2018-07-13 01:27)

この記事へのコメント :

まいさん
ヒデさん、奥さん、そらくん、そして一緒に来て下さった可愛い彼女~、お名前伺うの忘れてごめんね(^^;)
木曜は忙しい中だったと思うのに、皆さんで来てくれてありがとうございました!
そして、典正さんの描く絵をじっくりと見て下さってありがとう・・。
その季節季節の風情や、情緒やいろんな場所で出会えるあったかさを
絵の中で感じてもらえたとしたら、彼は幸せ者ですね・・。

今日のアトリエでは、「シェーブルさんのブログ見て伺いました」と
親子4人さんで来て下さった方がいました。
とっても嬉しかった!ありがとうございます。
またゆっくりと遊びにいらしてください!今度はきっとアイス珈琲になるんかな?
2010年06月26日 22:30
ヒデちゃん
先日はありがとうございました♪

初アトリエでしたが、絵を観て泣けてきたのは初めての経験でした。

TenseIさんの描く絵には優しい想いがいっぱいつまっていました。

やぎの丘でTenseiさんといろんな話しをしました。

優しい心でいっぱいな人だと感じました。

絵から匂いやかぜ、太陽の暖かさ、人や花の優しさをかんじます。

また、ゆっくりと伺わせていただきたいと思います。

アイス珈琲かなり楽しみ~♪
2010年06月27日 04:39

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
Tenseiさんのアトリエに
    コメント(2)