桜の木を斧とナイフで削りスプーンを作りました。
小さなスプーンをいれると10個目のスプーンになります。
丸太から斧で、大まかに削り、ナイフで形を徐々に出していき、サンドペーパーで仕上げていきます。
樹皮の模様や木目、色合いが作る度に違うところがワクワクします。
黙々と集中して削っていくのでストレス解消には、もってこいです(^_^)



小さなスプーンをいれると10個目のスプーンになります。
丸太から斧で、大まかに削り、ナイフで形を徐々に出していき、サンドペーパーで仕上げていきます。
樹皮の模様や木目、色合いが作る度に違うところがワクワクします。
黙々と集中して削っていくのでストレス解消には、もってこいです(^_^)



コメント