平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

薪石窯パンは断然美味しい! !

ヒデちゃんです。

新たに焼き上げるパンは以前私がシェーブルで焼いてお出ししていたドイツパン各種と、カンパーニュ各種となります。

デカくて重いパンなので、浜松ではなかなかなじみがありませんが、シェーブルの薪石窯で焼き上げたバンは皮はパリっと中身はモチモチに焼き上がり、とても美味しく食べられるんです。

ガスや電気オーブンとは全く違う焼き上がりになり、美味しい素材がそのまま美味しく焼き上がるのが薪の石窯の最大の特徴となります。

私が薪の石窯にこだわりパンを焼いてきたのは薪石窯でしか焼き上がらない美味しさとドラマがあったからなんです。

薪石窯でパンを焼くことは手間と時間がかかります。

薪の管理と火入れのタイミングや、火加減、熾火だし、床のモップがけまでの全てを火と対話しながら真剣に挑まなければ美味しいパンは焼けません。

現在シェーブルでパンを焼いているユキちゃんとハナちゃんも同じようにパンを焼きあげるまでは真剣に薪石窯と対話してパンを焼いています。

今後テストを重ねて(パンを焼く勘が戻るまで)シェーブルの新たなヒデちゃんブランドとして月1から2回の限定で私が数種類ハード系の食事パンと焼き菓子を焼き上げ、お客様に美味しく食べていただけるよう講座を開催していきたいと思います。


順次ブログ、フェイスブック、ツィッタ-でお知らせしていきますのでチェックしてくださいね♪





画像は以前私が焼き上げてお店に出していたドイツパンです。


薪石窯パンは断然美味しい! !



薪石窯パンは断然美味しい! !



薪石窯パンは断然美味しい! !



薪石窯パンは断然美味しい! !



薪石窯パンは断然美味しい! !



薪石窯パンは断然美味しい! !



薪石窯パンは断然美味しい! !



薪石窯パンは断然美味しい! !



薪石窯パンは断然美味しい! !







同じカテゴリー(やぎの新聞屋さん♪)の記事
シュトーレン
シュトーレン(2018-12-14 09:33)

この記事へのコメント :

荒木康晴
また貴方のパンが味わえるチャンスにワクワクです♪(^o^)v
2015年01月22日 16:12
ヒデちゃん&ハナちゃん&ユキちゃんヒデちゃん&ハナちゃん&ユキちゃん
荒木さんご無沙汰しております。

コメントありがとうございます♪

また気合いと情熱でパンを焼きますので、どうぞワクワクワクワクワクワクワクワクワクワク  (くどい?・・・・) してお待ちくださいね~
2015年01月22日 17:04

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
薪石窯パンは断然美味しい! !
    コメント(2)