平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

カンパーニュ

天然酵母で、ゆっくりと発酵させた薪石窯カンパーニュです。

焼き込んでも薪石窯だからパサパサにならず、しっとりモッチリ、皮が香ばしい食事パンです。

一般的な薪石窯パンのイメージは固いと思われている方も多いかと思いますが、薪石窯は輻射熱の遠赤外線により、短時間でパンが焼きあがるため、水分や小麦本来の旨味を必要以上に逃がさないことからパサパサなパンにはならないんです♪

日にちが経っても美味しいパンが薪石窯パンなのです♪

同じカテゴリー(ハード系のパン(薪石窯焼き))の記事
メアコンブロート
メアコンブロート(2018-11-03 08:35)

この記事へのコメント :

yayo
なるほどぉ!
これでウンチク語れます♪(´ε` )
2011年04月30日 16:16
ヒデちゃん
yayoiさんへ

伝道師になってください(^O^)/
2011年04月30日 16:26

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
カンパーニュ
    コメント(2)