平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

午後からガ-デニング

今日も幼稚園パンを焼いてからやぎの丘の整備をしました。

このところ休みにはほとんどやぎの丘の整備をチマチマしています。

癒しの小部屋周囲はハ―ブを増やそうと企んでいます・・・・
とりあえず、ロ-ズマリ-とラベンダ-は植栽しました。

午後からガ-デニング


畑に植栽したブル-ベリ-も駐車場からお店へのアプロ-チサイドに植え替えです。
午後からガ-デニング


黄色い薔薇の花もあと少しで咲きそうです。
午後からガ-デニング


ガ-デニングのスキルなんて全くなく、開墾をしているようなものなので、かなり悩みながら(やり直してばかり・・・)整備をしているのでなかなか完成しませんが春までにはある程度かたちにしたいと思っています。


でもガ-デニングって楽しいですね~♪
(毎日花柄摘みしています・・・・・)

黒蜜きな粉ソフト
黒蜜きな粉ソフト(2018-10-21 20:45)

この記事へのコメント :

えいちゃん
ヒデちゃん様

やぎの丘の整備、進んでますね。(^0^)/ 遅くにすみませんが明日、11/26のお取り置きをお願いします。

鴨のカスクルード 1
コロネ 3
ハイジのチョコ 2
クランベリーチーズ 2

以上、8個です。宜しくお願いしまーす。
2009年11月25日 17:28
ヒデちゃん
えいちゃんさん

いつもありがとうございます(^o^)/

バッチリお取り置きしておきますね~♪
明日も開店してから庭の人になります(^_^;)
2009年11月25日 19:00

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
午後からガ-デニング
    コメント(2)