平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

(ToT)

やっちまったダヨ(ToT)

チョコパンじゃない ダヨ…

ブリオッシュダヨ…
今日は薪石窯の熱が 高かったから、いつもの時間で焼いたらダメだったダヨ…
オチル…(ToT)

同じカテゴリー(ハード系のパン(薪石窯焼き))の記事
メアコンブロート
メアコンブロート(2018-11-03 08:35)

この記事へのコメント :

hime*ichigo
あらΣ( ̄□ ̄;)!!

こちらが焦げてしまいましたか。。。
2009年10月18日 08:49
はたかおり
いかすみブリオッシュ?^^
バターと卵がたっぷり入ったブリオッシュ。
悲しいねー^^;
2009年10月18日 21:17
そりらっくま
はじめまして。
今日、初めてシェーブルさんへうかがいました。
噂どおり、開店前から行列でしたね。
お昼にカスクードをいただきました。
最近、カスクードにハマッてて、あちこちのパン屋さんのを
試してるんですが、シェーブルさんのが一番おいしかったです。
明日の朝食用に買った、ノアレザンも楽しみです。
また来週、うかがおうと思ってます。
今度は、今日見て気になったノアオランジェを買おうかな。
2009年10月18日 22:32
ヒデちゃん
hime*ichigoさん

昨日はファミリーでのご来店ありがとうございました~(^o^)/

アンパンマンの世界だったら戦力外なブリオッシュマンです…

またファミリーでゆっくりとご来店くださいね~♪
2009年10月19日 08:09
ヒデちゃん
はたかおりさん

リッチな生地だけに悲しかったです(ToT)
でも食べてみたらほんのりビターで大人?なブリオッシュでした(^O^)
2009年10月19日 08:12
ヒデちゃん
そりらっくまさん
ご来店とコメントありがとうございます(^o^)/


パンも喜んでいただけて嬉しいです♪

ノアオランジェも爽やかな甘味とクルミのコクが美味しいパンなので、お勧めですよ~(^o^)/

またゆっくりとご来店くださいね~♪
2009年10月19日 08:18

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
(ToT)
    コメント(6)