平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

たけのこほり

自分の竹やぶにたけのこをほりに行ってきました。

竹やぶの中は気持ちがいいです。
たけのこほり



ジュニアの友達と仲良くたけのこほりです。
たけのこほり



二人とも一生懸命?ガリガリやってました。
たけのこほり

たけのこほり



地元の古人見町は海あり森ありの本当に良いところです。
たけのこほり



今日はたけのこご飯にたけのこの味噌汁かな。
たけのこほり

たけのこほり


同じカテゴリー(畑(家族が食べる完全無農薬有機栽培))の記事
今日は農作業の日
今日は農作業の日(2018-04-03 09:54)

筍掘り
筍掘り(2018-04-03 09:19)

干し芋作り
干し芋作り(2017-12-20 16:18)

実り
実り(2017-10-26 16:55)

畑の水やり
畑の水やり(2017-07-27 12:20)

今日もズンドコ
今日もズンドコ(2017-07-27 09:59)

この記事へのコメント :

ゆかよゆかよ
こんばんわ はじめまして!

緑いっぱいの竹やぶ、かわいいお子さんたち
新鮮なたけのこ・・・と 見てるだけでほのぼのしました~。

浜松にもこんな素敵なところがあるんですね。

おいしそうなパン、是非食べてみたいです!
我が家のチビッコたちを連れて
今度おじゃましまーす^^
2009年04月29日 22:29
ヒデちゃん
ゆかよさん

はじめまして。
コメントありがとうございます^^/

地元は田舎ですが自然が残されていて子供たちも大人もとても良い環境です^^

お店がある時にはやぎ達もいますので是非お子さんと遊びにいらしてくださいね~
2009年04月30日 02:06

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
たけのこほり
    コメント(2)