平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

カシワの葉っぱ、うんメェ〜!!

今朝のサクラちゃん。

曇りで暑いけど、風が吹けば涼しい朝となりました♪


今日のサクラ様のモーニングは、桜の葉っぱと、カシワの葉っぱを、ご用意いたしましたm(_ _)m


桜の葉っぱ!(◎_◎;)??

共喰いじゃないのよメッ!!

でも、食べるわよメッ!!

渋谷には内緒にしときなさいメッ!!

画像はと、タイトルはカシワの葉っぱでアップしなさいメッ!!


・・・・・・・・・・


ははあ〜

かしこまりましたm(_ _)m

おおせのとうりにm(_ _)m


と、いうことで、桜の葉っぱを食べて共喰いした事は渋谷には内緒で、桑の葉っぱでブログアップする事に・・・・・・










同じカテゴリー(やぎの新聞屋さん♪)の記事
シュトーレン
シュトーレン(2018-12-14 09:33)

この記事へのコメント :

アロー
桜ちゃん元気そうで良かった。
渋谷では毎日会いに行ってたからいなくなって寂しかったよ。
渋谷では人気者ヤギさんで、人混み散歩してたね。
今は自然に囲まれ幸せそう。さくらに会いたいなぁ
2018年08月10日 00:58
ヒデちゃん
アローさん、コメントありがとうございます
毎日会われていたんですね♪
桜ちゃん7月25日に浜松に来て以来、田舎暮らしにも板についてきました^ ^
渋谷に比べると、格段に人が少ないので、心配していましたが、毎日モリモリ草を食べ、田舎暮らしを満喫?しています♪

先週の日曜日には、ヤギの丘ガーデンに初デビューをし、お客様をお出迎えしました。

また、浜松に来られる機会が、ありましたら、是非、桜ちゃんに会いにいらしてくださいね♪
2018年08月10日 01:29

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
カシワの葉っぱ、うんメェ〜!!
    コメント(2)