煤切れするまで薪を燃やし続け約1時間ちょっとで窯内の温度も上がりました。
ミニ石窯だから煤切れも早くて楽ちん。
パン工房の石窯は約3時間かかります。
早速お客様待望の牡蠣を窯に投入。
牡蠣は上品な甘みがあり、身が大きい赤穂の生食用の牡蠣をお客様が持ってきてくれました
薪の石窯で焼いた牡蠣は絶品です!!
お客様も自宅で焼き牡蠣をよく食べるそうですが、明らかに旨みが違い、美味しいということでした♪
パンもそうなんですが、美味しい素材がそのまま味を損なうことなく焼き上がります。
ただ、このミニ石窯は耐火煉瓦むき出しで裸同然なので熱が逃げるのがかなり早く、長い時間焼き上げるには無理があり、沢山焼き上げるには追い炊きが必要ですが、自宅で楽しむには充分かなと♪
つづく




ミニ石窯だから煤切れも早くて楽ちん。
パン工房の石窯は約3時間かかります。
早速お客様待望の牡蠣を窯に投入。
牡蠣は上品な甘みがあり、身が大きい赤穂の生食用の牡蠣をお客様が持ってきてくれました

薪の石窯で焼いた牡蠣は絶品です!!
お客様も自宅で焼き牡蠣をよく食べるそうですが、明らかに旨みが違い、美味しいということでした♪
パンもそうなんですが、美味しい素材がそのまま味を損なうことなく焼き上がります。
ただ、このミニ石窯は耐火煉瓦むき出しで裸同然なので熱が逃げるのがかなり早く、長い時間焼き上げるには無理があり、沢山焼き上げるには追い炊きが必要ですが、自宅で楽しむには充分かなと♪
つづく




コメント