平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

ナナちゃん今までありがとう。

ヒデちゃんです。

今日看板娘のナナちゃんがChevre閉店後我が家に戻ってから、あの世に旅だってしまいました。

今朝から呼吸が少し荒い様子でしたが、ハナちゃんが軽トラで迎えに来ると自ら軽トラに乗りChevreに出勤していったと聞いたので特に心配もしていなかったので、突然の連絡で、びっくりしました。

今日の看板娘を勤め上げ、帰宅すると容体が急変し倒れこむように亡くなったと聞きました。

ナナちゃんは私が10年前に知人より譲り受けてヤギのパン屋さんChevreの2代目看板ヤギとして今まで一緒に頑張ってきてくれました。

Chevreのお客様との触れ合い、幼稚園児の触れ合い体験などで、多くの喜びと幸せを私たちに与えてくれました。

ナナちゃんには感謝の気持ちでいっぱいです。

思い出も、いっぱいあります。

1代目の看板ヤギのハナちゃんが死んだ時も同じでしたが、やっぱり悲しいです。

息をしていないナナちゃんを見て、家族、友達、ユキちゃん、ハナちゃんと、みんなで泣きました。

どうぞ、みなさんもナナちゃんのことを少しでも思い出してくださいね。

ナナちゃんも喜ぶと思います。

今まで本当に、ありがとう。

安らかに。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。


ナナちゃん今までありがとう。





ヤギ小屋の改築
ヤギ小屋の改築(2018-07-23 10:40)

懐かしい以前の記事
懐かしい以前の記事(2018-07-05 17:11)

ヤギ飼いになる
ヤギ飼いになる(2018-07-04 13:32)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ナナちゃん今までありがとう。
    コメント(0)