平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

今朝の中日新聞に♪

今朝の中日新聞朝刊 浜松市民版に主婦32人が手作りした作品が並ぶ第五回「小さな手作り雑貨市」が掲載されました♪

掲載写真には地元古人見町の友人「巡巡」じゅんじゅんが写っています♪

詳しくは本日の中日新聞朝刊をご覧になってくださいね♪

本日21日(土)まで浜松市中区の天神蔵ギャラリ-で開催されています。(入場無料)



今朝の中日新聞に♪


同じカテゴリー(新聞のあるライフスタイル)の記事
清々しい朝の配達
清々しい朝の配達(2018-06-13 05:22)

地元の朝
地元の朝(2017-05-23 12:51)

この記事へのコメント :

ちょこ姉
パン好きの我が家…「美味しい!」の声に 車を走らせてます!
焼き立てはどこのも 美味しい!…だけど…翌日になると パサパサしたり 油っぽくなったり…だけど 昨日買った シェ-ブルのはシットリ…もっちり…特に ハ-ド系は すごいちがい!…石窯 ってすごい…でも 一番は お二人の想いかな?週末の楽しみができました…
2013年09月21日 11:56
ヒデちゃん&ハナちゃん&ユキちゃんヒデちゃん&ハナちゃん&ユキちゃん
ちょこ姉さま

早速の御来店ありがとうございました。
石窯で焼くパンは焼き時間が短く火の通り方がオーブンとは違うので外はしっかりの焼き色でも中はもっちりしています。
パンを焼くまでに4時間以上かかるのでお客様の美味しいというお言葉を糧に頑張ります!

是非またの御来店おまちしております。
2013年09月21日 14:22

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
今朝の中日新聞に♪
    コメント(2)