平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

会いに行けず

今日は月曜日。
先週の月曜日に悠流ちゃんと、悠流ちゃんママさんと一緒に岡崎ハッピー乗馬クラブに着いていき軽速足の練習で乗せていただいたリトルムーン。

先週はムクチの付け方、ゼッケンと鞍の付け方、手綱の操り方、脚の使い方、軽速足、駆足(軽速足していたら、走った^^;)、練習後の馬のメンテナンスなどなど、色々とママさんや、コーチにレクチャーしていただきました。


このリトルムーンは、おじいちゃんで、誰が乗っても大人しい初心者にも優しい馬ちゃんです(^ ^)

まだまだ自分が下手くそで最初はなかなか上手く動いてくれませんでしたが、徐々に動いてくれるようになりました。

隣のアリーナで悠流ちゃんがトリニティーに乗り練習をしていましたが、流石は悠流ちゃん!

綺麗に乗りこなしていました♪

悠流ちゃんは現在所属が愛知県(高校が愛知県)で、今回は愛知県代表にも選考され、夢に一歩近きました!



ちなみに自分の当面の夢はジュニアとお互いに馬に乗って浜を走ることです(^ ^)


今週はなんだかんだでリトルムーンに会いに行けそうにありませんが、また行くから待っててね〜(^O^)/

(また下手くそが来やがったって思われるかも^^;)







コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
会いに行けず
    コメント(0)