平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

夏の庭

夏の庭は本当にハードです。
やぎの丘は広大なため草刈りを二週間に一度はしないと本当に後が大変に
なってしまいます。

毎回草刈りする度に、もっと早く草刈りしとけば良かったと反省…





この記事へのコメント :

hitomi
草刈りオツカレサマです。
大変ですよね・・・広いんだもん。

私は先日草取りしてきました!
今年は、ゆみっぺちゃん自宅裏の畑に
自分のお芋を植えたのだ、ちゃかり♪
たった二畝なのに、汗だく・・・・・。
30分で勘弁してやりました^^;
2010年08月25日 09:29
ヒデちゃんヒデちゃん
お疲れ様~
夏は遊ぶには楽しい季節だけれど、パンやピッツアを焼いたり、はたけ、田んぼ、草刈りをするには過酷すぎるよね~
特に今年の夏はたまりません…

もう夏はいいから早く涼しくなってほしいのが本音だよ~

サツマイモの収穫楽しみだね~

自分も火傷が治ったら、徐々に農の時間を増やしていこうと思ってます。
2010年08月25日 14:04

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
夏の庭
    コメント(2)