
XOR 銀平60gと80gの紹介です。
今浜名湖沖のオフショアゲームの一つとして盛り上がっているサバやアジ
のライトジギングで自分が使用しているジグの一つになります。
水深が40m〜70mラインで魚が沈んでいて、いち早くボトムに
ルアーを到達させたい時や潮流の早い時には80gを使用し、中層よ
り上に魚の反応がある時や、潮流の緩いときには60gと使いわけて
います。
ハイピッチショートジャークやロングジャークにも巻き上げ抵抗が少なく
ナチュラルなウェイビングアクションにより、食いが渋い状況の中でも魚
に口を使わせるルアーの一つです。
今でこそライトジギングが流行っていますが、20年前はなかなか良
いルアーも少なく、自作のジクを使ってかつおやシイラを釣っていまし
た。
その頃に比べたら本当にルアーも進化しカラーも豊富になり技術の進歩を
釣りを通しても感じています。
コメント