平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

面白い〜

ナチュラルガーデンエリアに面白くも可愛い花が咲き
ました。

野菜みたいな葉っぱで、どんな花が咲くのかなあと楽
しみにしていました♪

紫色が素敵‼




この記事へのコメント :

そりらっくま
先日、お店にうかがった時にショーケースにあった
川根茶ロール。
とてもおいしそうで気になったんですが、
その日は買わずに帰ってしまいました。
期間限定ですよね?
いつ頃までお店に出ますか?
「おとりおき注文票」でお願いすれば
作っていただけますか?
2010年04月17日 05:51
ヒデちゃんヒデちゃん
そりらっくまさん

ご来店ありがとうございました♪

川根茶ロールは8月いっぱいくらいまではお店にお出しする予定でいます。

前日までにFAXに記入していただけましたらお取り置きもできますのでよろしかったらご注文くださいね~♪
2010年04月17日 06:18
さん
セリンセマヨールかな??
紫が可愛いですよね~。
ヤギの丘は紫が似合いますね~♪
2010年04月18日 20:58
ヒデちゃん
なんかマヨネーズみたいな名前ですね~

面白い花で色もかなり気に入りましたよ~♪
2010年04月19日 17:33

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
面白い〜
    コメント(4)