先週から台風で倒れたやぎの丘の柵の打ち直しと並行して浜松筋ジストロフィ-会活動費の収益事業であるビオラとパンジ-を植えるための花壇造りをしていました。
波乗りの友人KENちゃんから譲ってもらった庭石をえっちらおっちらウリャァ~(めちゃ重かった・・・)と並べて土を入れて肥料を入れながらビオラとパンジ-あわせて100苗以上植えました。


途中地元の友人カッちゃんが手伝いに来てくれて穴堀りをしてくれたのでかなり助かりました。
ついでに、使っていないやぎのエサ箱が三箱あったので、これにも土と肥料を入れてパンジ-を植えて完了です。
やっぱり花があるといいものです


波乗りの友人KENちゃんから譲ってもらった庭石をえっちらおっちらウリャァ~(めちゃ重かった・・・)と並べて土を入れて肥料を入れながらビオラとパンジ-あわせて100苗以上植えました。


途中地元の友人カッちゃんが手伝いに来てくれて穴堀りをしてくれたのでかなり助かりました。
ついでに、使っていないやぎのエサ箱が三箱あったので、これにも土と肥料を入れてパンジ-を植えて完了です。
やっぱり花があるといいものです


コメント