平成24年3月18日10年間ヤギのパン屋さん薪石窯パン工房Chevreを営業し、地元浜松で編集発行の中日新聞を主とした新聞店を経営することになり、一時閉店。平成25年2月23日に元スタッフのハナちゃん、ユキちゃんがシェ-ブルを再オ-プン。平成28年12月に一時閉店。平成29年6月よりオ-ナ-の私が不定期で月1回パンを焼き新聞店にて販売。薪の石窯(最近多いガスや電気の石窯ではありません)でパンを焼いています。お店のパンとスウィーツの紹介、工房裏の「やぎの丘ガーデン」のヤギたちの様子やガーデニングの様子。ヤギの新聞屋さんのイベント情報などなどを発信していきます。

2009田植え

お店を閉めて昼寝をしてから家族が一年食べるお米の田植えをしました。

子供はこうでなくっちゃ!!
2009田植え

ここはプ-ルかっ??
2009田植え

田植えってかなりしんどいけれど、かいた汗が気持ちいいです。
2009田植え

2009田植え

走って泳いで年に一度のジュニアの田植え祭り??・・・・・・
2009田植え

2009田植え

今年も美味しいお米が実りますように。
2009田植え

同じカテゴリー(田んぼ(家族が食べる無農薬お米))の記事
田んぼの朝
田んぼの朝(2017-05-29 04:59)

藁の片付け
藁の片付け(2013-10-15 17:44)

まむしみっけ! !
まむしみっけ! !(2013-05-16 06:35)

休耕田で
休耕田で(2013-05-10 05:10)

仕事の後の
仕事の後の(2012-07-17 06:41)

水チェック
水チェック(2012-06-29 06:22)

この記事へのコメント :

サプリメント管理士サプリメント管理士
子供はこうでなくっちゃ!!⇒ 賛成(*^ー゚)v ブイ♪
私も昔?を想い出しました。
息子さんいい顔しています、きっと楽しかったんでしょうね。
        自然から元気 フミフミ
2009年06月08日 12:26
ヒデちゃん
フミフミさん

ジュニアを見てたら自分もやりたくなっちゃいました(^w^)

かみさんに怒られそうだったので踏みとどまりましたが…

気持ち良さそうでしたよ~(^O^)
2009年06月08日 13:30

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
2009田植え
    コメント(2)