浜名湖のシーバスもそろそろ秋の落ちシーズン(湖内から外洋へ)に入り、デイゲームで70〜80アップがコンスタントに釣れるエキサイティングゲームの開幕寸前? な状況ですが、先日は、現在絶好調な浜名湖沖遠州灘(外洋)でのマゴチのボートゲームにマイボートのカロライナスキッフ2480DLXで行ってきました。
タックルはメガバス-デストロイヤーF4ー68http://www.megabass.co.jp/product_detail.php?keyid=131&item1=1にPE1.5 ルアーはカブラX50gをセットして出航しました。

浜名湖のオイリーでフラット湖面から外洋の玄関口である今切れにさしかかると下げ潮の時間と西風が強いこともあり、波がかなりうねっていて久しぶりに酔いそうに…(かなりヤバかった)
ポイントに到着してカブラをボトムまで落とし底をとり、ストロークの短い(20〜50センチ位)シェイクでボトムをバンビングしているとガリガリガリとマゴチ特有のバイトがっ!
一息入れてガッツリ鬼合わせで幸先良く60サイズをフィッシュです!
その後はポイントを少し変えてマゴチの爆釣タイムの始まりです!
4人での釣行で、それぞれ違うリグとルアーで狙いましたがカブラXにバイトが集中し結果4人全員がカブラXでデカマゴチの強烈なファイトを堪能できました。
トリプルヒットも何度もあり、久しぶりにテンションが上げ上げに!!

キャスティングでボトムに落としてリフト&フォールで手前に探るパターンでもかなり釣れたので陸からのキャスティングゲームでもボトムをしっかりとってバンビングを数多くすればいい成果が出ると思います!
釣って最高!食べても最高なマゴチゲームはしばらくハマりそうです。

タックルはメガバス-デストロイヤーF4ー68http://www.megabass.co.jp/product_detail.php?keyid=131&item1=1にPE1.5 ルアーはカブラX50gをセットして出航しました。
浜名湖のオイリーでフラット湖面から外洋の玄関口である今切れにさしかかると下げ潮の時間と西風が強いこともあり、波がかなりうねっていて久しぶりに酔いそうに…(かなりヤバかった)
ポイントに到着してカブラをボトムまで落とし底をとり、ストロークの短い(20〜50センチ位)シェイクでボトムをバンビングしているとガリガリガリとマゴチ特有のバイトがっ!
一息入れてガッツリ鬼合わせで幸先良く60サイズをフィッシュです!
その後はポイントを少し変えてマゴチの爆釣タイムの始まりです!
4人での釣行で、それぞれ違うリグとルアーで狙いましたがカブラXにバイトが集中し結果4人全員がカブラXでデカマゴチの強烈なファイトを堪能できました。
トリプルヒットも何度もあり、久しぶりにテンションが上げ上げに!!

キャスティングでボトムに落としてリフト&フォールで手前に探るパターンでもかなり釣れたので陸からのキャスティングゲームでもボトムをしっかりとってバンビングを数多くすればいい成果が出ると思います!
釣って最高!食べても最高なマゴチゲームはしばらくハマりそうです。
この記事へのコメント :