ピーマンは答えを知っている

ヒデちゃん

2015年07月11日 13:47

ハナです

完売いたしましたので、本日の営業を終了させていただきました!たくさんのお客さまのご来店、ありがとうございました(。・・。)



最近、高校生と一緒にある実験をしました

平面構成のモチーフで使ったピーマン3つを使って

①ありがとう!やいい言葉を毎日話しかけたピーマン

②バカやろーや、マイナスな言葉を話しかけたピーマン

③話しかけず無視したピーマン



しばらくするとどうなったでしょうか


1番いたむのが早かったのが③のピーマンでした

次に②

①のピーマンは、いつまでもハリがあってピンピンしていました☺︎


本当です‼︎



いい言葉には何か特別なプラスのエネルギーがあるんだなあと思いました

植物も人間も空気もきっとおんなじです


毎日ありがとうをたくさん言いたいし、にこにこしていたいですね


昔読んだ
「水は答えを知っている」という本
みんなで証明できました


大事なものや大事な人には、いい言葉をたくさんかけてあげましょう☺︎



バカやろーを言わなければいけなかったピーマン
みんな、ピーマンがかわいそうで最初あんまり言えませんでした

そんな優しい気持ちを見れたことも、今回の実験で得れた微笑ましい一場面でした


どんな言葉であれ、コミュニケーションというものの大事さを学びました






関連記事