ピッツァイベント♪

ヒデちゃん

2014年04月15日 06:19

ヒデちゃんです♪

4月13日に開催したヤギの新聞屋 (古橋新聞店)のお客様限定イベント 「薪石窯でピッツァを焼いちゃおう!」体験の様子です♪


私が以前毎週土曜日にシェ-ブルのピッツァランチでお出ししていたピッツァと同じピッツァを本物の薪石窯で焼き上げちゃおうというイベントとなります。

ユキちゃん&ハナちゃんに任せて地元の新聞店(中日・日経・読売・毎日・産経・各種スポ-ツ紙・各専門諸紙取扱い) ※ 朝日・静岡は取り扱っておりません!


を始めてからの特別イベントの一つであり何度か開催している大人気のイベントとなります♪







2度目のピッツァ体験となる可愛いお客様もシェ-ブルの前を通るたびに「ピッツァ食べたい~」と言ってくれるほどにヒデちゃんのファン・・・・・・・??

な、わけもなく・・・・・・・・

ピッツァのファンです♪






午前の部では早朝から火入れをした窯の熾火と灰出しをしてもらう熱い重労働付きです・・・・・・・


















充分に熱くなった石窯の熾火を出したらピッツァを窯の余熱と直火で焼き上げるために再度窯の奥隅に薪を入れて火を焚きます。

その窯の熱で顔が痛くなる火入れの儀式も・・・・・・・何事も経験かと・・・・

竹筒で「ふ~ふ~」と火お越し。
顔を赤くしながら頑張ってくれました








石窯の準備ができたら生地伸ばしから始めます。


フランスパンの生地なので、かなり伸ばすのが難しい作業ですが、みなさん生地を破ることなく上手に丸く伸ばしていましたよ~♪



































生地伸ばしが終わったらトマトソ-スをぬりぬりします。

トマトソ-スは生地の味に自信があるので生地の味わいを損なわないように天然塩のみのシンプルな味付けとなります。



























お次はトッピングに♪

たっぷりのモッツァレラと、地元の甘くて味が濃いフル-ツトマト、生バジルをたっぷりと生地にのせてエキストラバ-ジンオイルをたらして完成です。






























バジルで顔を作ってくれました





トッピングが終わりいよいよ薪石窯での焼きあげを♪

約2分前後で焼きあがるので窯入れをし前半の回し焼きをお客様に体験していただきました。

みなさん窯に入れたピッツァがすぐにジュワ~と焼き上がりコル二チョ-ネ(ふち)が膨らむ様子を見ながら楽しんでクルクルと焼いていただきました♪






























































お時間のあるお客様はヤギの丘ガ゛-デン癒しの小部屋で浜名湖を観ながら自身で焼き上げたピッツァを召し上がっていただきました









グゥット~いただきました♪
















ご参加くださいましたお客様ありがとうございました。

ピッツァ体験はいかがでしたでしょうか。

曇り空の一日でしたが、みなさんと楽しい時間を過ごすことができました♪


古橋新聞店では毎月様々なイベントを開催しています。

古橋新聞店から新聞を購読していてよかったと思っていただけるようにこれからもお客様とともに楽しい新聞店を目指していきます! !






おまけ・・・・

自分用に大好物なマリナ-ラ(チーズの無しでにんにくとオレガノ、塩少々)を焼き上げました。

自分で作って食べて自我自賛。












関連記事