閉店後のシェーブルは

ヒデちゃん

2012年03月03日 19:48

閉店を決意しお客様に告知をしていますが、閉店後も何かやるようだったらまた知らせてほしいとおっしゃっていただけるお客様が大勢みえ本当に自分たちも嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです!

今後自分にできることでシェーブルのお客様や地域の皆さんに楽しんでいただけることを考え、お店を閉店してからも工房とヤギの丘ガーデンは整備を続け維持管理をしていきたいと思います。

落ち着いてからとなりますが(一年位?)今までのノウハウを生かしたハード系を薪石窯で焼き上げるプロ指向のパン教室(シェーブルのレシピ教えます)や、お子さんと一緒に楽しめる親子パン教室、焼き菓子教室、薪石窯で焼き上げるナポリピッツァ教室。














パン教室をされているお客様への施設をお貸ししてのパン教室。

ガーデン雑貨やアイアン等の展示。

ガーデニング講座や寄植え講座。(ラ カシェットさん)

ドライフラワーアレンジ教室(リーフさん)














薪石窯の作り方から(簡易な石窯でなくパンとピッツァがしっかりと焼ける薪石窯)での火入れからパンやピッツァを焼くまでの講座。(新たにヤギの丘にフランスから輸入した薪石窯を建造いたします)











ヤギの飼い方講座。

ヤギのエサやり体験。







自分が撮った写真やギャラリーの開設と地域のイベントや様々な情報の発信基地。


















乗馬&馬のお世話体験。(悠流ちゃん)












英会話教室。(悠流ちゃんママさん)

地元農産物や自家栽培野菜等の朝市。


NPO法人ハーモニーさんや浜松筋ジストロフィー会やその他ボランティア活動の支援協力。














ワークショップなどなど様々な企画をしてまた皆さんが集まれる癒しの場所にしていきたいと考えています。









閉店後もシェーブルブログは残しホームページも新たに作り告知をしていきますね♪


シェーブルを通して繋がったお客様や友人の皆さんとまたお会いし同じ時間を過ごすことができたらと思います。

新たな仕事もあり、どこまで時間がとれるかはまだ皆目検討がつきませんが、それぞれイベント等主催される方にお任せできるところはそれぞれ一任し出来る範囲の中で今までパン屋ではできなかったことを実現していこうかと考えています。


どうぞ皆さん首をながあ~くしてお待ちくださいね~(^-^)/

関連記事