古人見町屋台修繕記録

ヒデちゃん

2009年07月26日 19:16

今日は地元古人見町の屋台修繕の日で、お店が終わってから参加しました。

この屋台の修繕にかかる費用は地元自治会の負担金ならびに、祭有志会の会員の会費を充当し、有志会のメンバ-で行っています。

今日は屋台の柱とハリの塗装と汚れを剥離剤で剥離した後、お得意(みんな腕を上げた)のサンダ-で一皮剥きました。

とにかく今日は暑い日になり、みんな汗だくでの作業でしたが、なんとか今日の目標である柱とハリを綺麗にする作業は終了しました。


自己満足ですが、こんなに綺麗に。
(上のハリが元の色です)


削りの途中



柱も白木に変心! オレ参上です! !



今日の作業をやり終えて、ついつい見とれてしまうメンバ-たち・・・



少しずつですが以前とはまったく違う屋台になってきました。



お疲れっすう~