薪の乾燥

ヒデちゃん

2009年02月20日 02:59

薪石窯を熱くしながら明日焚く薪を少しでも火付けがしやすいように窯の前で乾燥させます。

二年前まではChevreでは窯を熱くする薪は杉、ヒノキなどを焚いていましたが現在は樫の木のみを焚いています。

樫の木は薪としてはコストがかかりますが熾火になってからの火持ちが良く、安定した熱を得ることができるため温度管理も以前に比べると楽になりました。









関連記事